貢調使

貢調使
こうちょうし【貢調使】
(1)四度使(ヨドノツカイ)の一。 律令制下, 調・庸などの現在高を記した調帳を調・庸の品とともに中央に納める使者。 調使。 調庸使。 調進使。
(2)献上品を納めるために来朝する使節。 朝貢使。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”